![]() |
|
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() きぬの湯は源泉掛け流し。滝のように流れ落ちるお湯の豪快さは、もとより捨てがたい。ひたひたと湯船のふちからあふれ出す、そのひっそりとした営みにこそ、安らぎのひとときを覚えてしまう。温泉の健康成分たっぷりの“生きたお湯”をご堪能ください。地下980mと地下1260mの2本の源泉より毎分349リットルものお湯を各浴槽にかけ流しております。新鮮で切れの良い本物の天然温泉をお楽しみいただけます。茨城で本格的な源泉かけ流しを楽しむならきぬの湯へ。
■水風呂 清涼な天然水のお風呂で、気分爽快。毛穴やお肌が引き締め、全身の保温を促します。ミネラルたっぷりの井戸水はもちろん掛け流し。 サウナの後や入浴後にご使用下さい。 ■サウナ くつろぎを満喫、大型スタジアムサウナです。遠赤外線の効果で毛穴が開き汗と一緒に身体の老廃物を出してくれます。サウナ室が階段式になっていますので、ご自分の最適温度でエンジョイできます。大型テレビモニター設置でくつろぎを満喫できます。 ■低温サウナ きぬの湯だけのオリジナルサウナ、宝石のような岩塩から神秘的な光をはなちます。マイナスイオンいっぱいの60度の低温サウナで思い切り瞑想してください。 ■塩サウナ 海水から精製した特上のパウダーソルトを使用しています。かるく、やさしく肌にすり込んで下さい。発汗を促進し、老廃物を出してくれます。美肌効果抜群です。 ■四季の湯 当館で最も広い露天風呂ですが、奥の深いところは温度を高めに、手前の浅いところは温度設定を低めにしております。お好みで自由にご利用いただけます。外の空気と風を感じながら気持ちよく温泉をお楽しみ下さい。 ■桶の湯 職人の技が光る、大きな桶のお風呂。温泉と一緒に、漂う木の香りをお楽しみ下さい。 ■茶碗の湯 焼物の本場・信楽の窯に特注した陶器のお風呂。土と火が作り上げた温もりが、全身を包み込みます。 ■御影の湯 天然の御影石を大胆にくりぬいて作ったお風呂。贅沢なお湯につかって、日頃の疲れを癒してください。 ■炭酸きぬの湯 きぬの湯の温泉に炭酸ガスが溶け込んだお風呂です。温泉と炭酸の相乗効果で大幅な血流の改善をもたらします。炭酸泉は治療・療養・美容にも注目されております。 ■美肌の湯 広々とした檜の浴槽で、お肌も心もリフレッシュ。“本物の温泉”を満喫してください。 ■美容の湯(女湯) 毎日替わる香草風呂。日替わりのお風呂です。 ■健美浴 ジェットポンプから吹き出す強力水流が、カラダの気になる部分をしっかりマッサージ。39℃のお湯が全身をゆっくり温め、シェイプアップをお手伝いいたします。 ■寝湯 お湯の布団に寝ころんで、全身リラックス。やさしい水流が疲れを和らげてくれます。 ■電気の湯 低周波電流がカラダの芯まで心地よく刺激。筋肉疲労・腰痛・関節痛の方にも人気です。 ■ボディケア オールハンドによる真心の施術をご体験ください。ボディケアからフェイシャルエステ、ボディエステ、足底療法にいたるまで、機械を使わないオールハンドサービスが自慢です。 ■食事処 旬の素材を吟味し、ヘルシーメニューを揃えた「和食処 米のはな」でご入浴後のひとときをどうぞ。有名地酒や焼酎もご用意しております。 ■物産館 朝獲れ新鮮野菜をはじめ、お米、天然酵母焼きたてパン、平飼い天然卵、特選ローズポーク、佃煮、漬物、天然ハチミツ、地元産ジャム、地元産お茶、和菓子など広く地元を中心にした物産を販売しております。 |
|
![]() 水風呂/サウナ/低温サウナ/塩サウナ/寝湯/美肌の湯/茶碗の湯/御影の湯/炭酸泉/四季の湯/桶の湯/電気の湯/健美浴/食事処/ボディケア/エステ/物産館/家族風呂 |
|
外 観![]() |
水風呂![]() |
サウナ ![]() |
低音サウナ![]() |
塩サウナ![]() |
寝 湯 ![]() |
美肌の湯![]() |
茶碗の湯![]() |
御影の湯![]() |
炭酸泉 ![]() |
四季の湯![]() |
桶の湯 ![]() |
電気の湯![]() |
健美浴 ![]() |
食事処![]() |
お食事![]() |
ほぐし![]() |
売 店![]() |
きぬの湯 |
|
![]() ※休みや料金は異なる場合がございますので直接お問合せください |
チェックした情報に関連する情報
自慢の水風呂のある施設を登録してみませんか
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
Mizuburo Japanについて
Mizuburo Japanでは、日本47都道府県にある源泉や名水、地下水など「良質な水風呂」のある温泉や銭湯、子連れ家族や友人と旅行を兼ねてリフレッシュできる「良質な水風呂」のある宿泊施設をご紹介しています。水風呂を利用している人は2割という調査結果がでています。水風呂とサウナやお風呂の「温冷交互浴」は血行が促進され湯冷めしにくく、免疫力や美肌、ストレス解消など健康への効果も期待できます。仕事の疲労や子育て中のママの気分転換にも銭湯や温泉は身近にあり利用しやすいのでお勧めです。水風呂の活用でこれまで以上の爽快感、軽快感、心身ともにリフレッシュした湯上りを、是非お楽しみください。
|