![]() |
|
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() 美人の湯というようにアルカリ性の温泉はヌルヌルとなる泉質で、お肌がすべすべとなります。
祥風苑の重曹泉濃度は温泉規格の2.5倍もあり、療養温泉にも合格する素晴らしいものです。入浴効能は、切傷、やけど、慢性皮膚病・神経痛・リュウマチ・慢性消化器病によく効きます。飲泉効能では、慢性消火器病・糖尿病・痛風・肝臓病。是非「祥風苑」お越しになって「湯」に浸かってみてください。ヌルッとした感じは肌にやさしく、さらに肌がやわらかく艶が出てきます。正に「美人湯」と言うにふさわしいお湯です。 1999年に大阪で初めてのアルカリ性純重曹泉が地下1350mから自噴しました。phは9.2、重曹の含有量はなんと850mg/Kg以上あり、温泉法で定める340mg/Kgの2.5倍以上、大阪ではだんとつの1位、また大阪で食塩泉を除き、療養温泉規格に合格するの当泉だけです。42度もある高温温泉のお湯の量は一日に600トン、銭湯の12軒分にも相当し、天の恵みともいえる泉元をもとに2002年12月10日、関西随一の療養温泉として天然温泉入浴施設「祥風苑」を開始しお客様にご利用いただいています。 水風呂は地下水と水道水の混合となっており水温は18度に設定しております。内風呂は大きな静止浴槽を中心に、水風呂、サウナ、野天風呂、マッサージ浴槽、電気風呂、露天に天空大温泉とつぼ湯と豊富な種類の浴槽を備えており、祥風苑自慢の温泉を存分にお楽しみいただけます。 |
|
![]() 水風呂/サウナ/静止浴槽/野天風呂/マッサージ浴槽/電気風呂/天空大温泉/つぼ湯/休憩所/食事処 |
|
外 観![]() |
露天風呂![]() |
内風呂![]() |
サウナ![]() |
家族風呂![]() |
入り口![]() |
食事処![]() |
お食事![]() |
祥風苑 |
|
水風呂は腰ほどある深さの3人ほど入れる気持ちのよい水温の水風呂です。サウナは15人程はいれる広さで一人一人のサウナマット用のタオルも完備されていて清潔感の感じられるサウナでした。温泉は内湯と露天風呂、階段をあがると屋上にも広々とした露天風呂と2つの壷風呂があり、いずれも温泉が使われています。温泉は透明感のある無色無臭でなんといってもつるつる感がしっかりとしていてとても気持ちがよいです。食事処や休憩処もあり、食事所には温泉水が飲用できるようなっていました。山々が周囲にあり川もあり、自然豊かな場所でした。会員カード200円で発行すると100円割引、ニフティーの温泉ページに50円引きのクーポンがありました。
|
|
![]() ※休みや料金は異なる場合がございますので直接お問合せください |
チェックした情報に関連する情報
自慢の水風呂のある施設を登録してみませんか
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
都道府県から探す |
Mizuburo Japanについて Mizuburo Japanでは、日本47都道府県にある源泉や名水、地下水など「良質な水風呂」のある温泉や銭湯、子連れ家族や友人と旅行を兼ねてリフレッシュできる「良質な水風呂」のある宿泊施設をご紹介しています。水風呂を利用している人は2割という調査結果がでています。水風呂とサウナやお風呂の「温冷交互浴」は血行が促進され湯冷めしにくく、免疫力や美肌、ストレス解消など健康への効果も期待できます。仕事の疲労や子育て中のママの気分転換にも銭湯や温泉は身近にあり利用しやすいのでお勧めです。水風呂の活用でこれまで以上の爽快感、軽快感、心身ともにリフレッシュした湯上りを、是非お楽しみください。
|