![]() |
|
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() 湯の華銭湯 瑞祥 上山田本館では、清流日本一の水風呂をご利用いただけます。帯広市の水道水は、国土交通省が行っている一級河川調査で、過去8回「日本一」に選ばれた札内川などを水源としています。水風呂には、帯広市の飲み水としても使用される、清流札内川の伏流水を使用しており、肌当たりもなめらか。男性浴場の水風呂横には、飲料水としても利用できる水風呂と同じ水を飲める専用の蛇口をご用意しています。
■水風呂 清流 札内川伏流水の水風呂。1年を通じて低い水温をキープしています。 ■サウナ 十勝初!本場フィンランド式「ロウリュ」や壁に施した十勝「白樺」の香りがより深いリラックスへと導きます。40カ国以上のサウナを体験したプロサウナーお墨付き、世界発「モーリュ」「ウォーリュ」をぜひお楽しみください。 ■モーリュー モール温泉で「ロウリュ」することを「モーリュ」と名付けました。化粧水にも使用される良質の有機酸を多く含んだモール温泉の蒸気を肌に浴びれば、美肌効果もより一層アップするかもしれません。 ■ウーリュー ウォール(壁)で「ロウリュ」することを「ウォーリュ」と名付けました。壁に施した白樺の切株にモール温泉をかければ、心地よい白樺の香りが広がりリラックス効果もアップします。 ■モール温泉 北海道ホテルのモール温泉は、世界でも非常に珍しく、北海道遺産にも認定されている私たちの大切な財産です。モール温泉とは、太古に地中に埋もれた植物が、黒炭に変化する過程で生じるフミン酸やフルボ酸という肌をすべすべにする有機物が地下水に溶けだし、温泉となったものです。特に、北海道ホテルの源泉から湧き出る温泉は、ここ一帯のモール温泉の中でも、最も濃く、湯口から出るお湯は源泉100%、自然のままに汲みあげたお湯の中には、藻のような沈殿物が含まれます。これが植物性モール温泉の成分であり、肌をすべすべにする美人の湯の素、温泉成分の高さの象徴です。 ■内湯 ジャグジーや温度の違う内風呂が3種類ございます。 ■露天風呂 爽やかな風を感じながらゆっくりとできる露天風呂です。 ■食事処 7つのレストラン、バー、カフェで十勝・帯広の旬の素材を使ったお料理と、伝統を継承するシェフによる絶品グルメを心ゆくまでお楽しみください。 ■宿泊 中庭の豊かな森を楽しめるガーデンウイングと、日高山脈の雄大な景色を望むことができる日高ウイングの大きく2つのスタイルがあり、シーンに合わせたさまざまな客室タイプをご用意しております。寛ぎと安らぎのひとときをお過ごしください。 |
|
![]() 水風呂/サウナ/ロウリュ/モール温泉 内湯/露天風呂/食事処/宿泊 |
|
外 観![]() |
水風呂![]() |
サウナ![]() |
内風呂![]() |
露 天![]() |
脱衣所![]() |
ロビー![]() |
食事処![]() |
お食事![]() |
お食事![]() |
朝 食![]() |
朝 食![]() |
宿 泊![]() |
宿 泊![]() |
森のスパリゾート 北海道ホテル |
|
|
|
![]() ※休みや料金は異なる場合がございますので直接お問合せください |
チェックした情報に関連する情報
自慢の水風呂のある施設を登録してみませんか
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
Mizuburo Japanについて
Mizuburo Japanでは、日本47都道府県にある源泉や名水、地下水など「良質な水風呂」のある温泉や銭湯、子連れ家族や友人と旅行を兼ねてリフレッシュできる「良質な水風呂」のある宿泊施設をご紹介しています。水風呂を利用している人は2割という調査結果がでています。水風呂とサウナやお風呂の「温冷交互浴」は血行が促進され湯冷めしにくく、免疫力や美肌、ストレス解消など健康への効果も期待できます。仕事の疲労や子育て中のママの気分転換にも銭湯や温泉は身近にあり利用しやすいのでお勧めです。水風呂の活用でこれまで以上の爽快感、軽快感、心身ともにリフレッシュした湯上りを、是非お楽しみください。
|