![]() |
|
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() おぶ~のお風呂はアルプス山系の伏流水からナノ技術により、きめ細かなお湯を創り出しています。自然水の中の地下を流れる水…伏流水。この伏流水は清酒の醸造にも使われるほどピュアなお水で、飲料水としても大変人気の高い清水です。おぶ~ではこのアルプスの恵みとも言える伏流水を最新技術のナノテクノロジーを用いて更に体に優しいお水(ナノ水)にしてお湯はもちろんのこと、館内全てで使用しております。
■備長炭水風呂 アルプスの伏流水を使用した水温18度ほどの壁面に備長炭の水風呂です。 ■サウナ お湯に浸かって、体をほぐした後はサウナに入っていい汗かいて、お風呂上りの爽快感をご体験ください。 ■ありがとうSAUNA 男性限定。長野県の日帰り温浴施設では初!自分でロウリュする「セルフロウリュサウナ」で、ダークカラー基調の部屋となります。約5分に1回、お客様が直接サウナストーンにお湯をかけて熱気を体感できます。 ■ひとり水 男性限定。露天風呂の豊かな植栽の一画に新たに一人で入れる壺タイプの水風呂を2個設置しました。吐水口から常時出ている「北アルプスの伏流水(ナノ水)」は、直接飲むことができます。 ■うるおいSAUNA 女性限定。美肌効果とデトックス、更にうるおい効果の期待できる「うるおいサウナ」になっています。顔に塗った泥や塩を洗い流すシャワーと鏡をサウナ室入り口に完備しています。 ■内風呂 じっくり温まりたいのなら炭酸泉の湯。ぬるめのお湯は湯もみの湯。他にも4種類のジェットバス(爽流、泡流、健流、座楽)や体に心地よいお湯の清流の湯、腰かけるお湯と、温度から入り方までお好みに合わせてご利用いただけます。 ■露天風呂 露天風呂は小京都の雰囲気を感じていただける演出を細かなところまでこだわって演出しています。定時と30分の各1回、時を知らせる鐘の音が聞こえてきます。昼は青空、夜は星空を見上げて湯船のひと時をお過ごしください。 ■岩盤浴 ゆっくり静かな時間と空間を使い放題です。 ■リラクゼーション お客様の体調をお聞きして疲れた箇所を丁寧に揉みほぐします。 ■お食事処 セルフスタイルで厳選した旬の食材を使ったオリジナルメニューをお楽しみいただけます。 ■手作り生ジェラート店 ソダテル 食育をコンセプトに素材にこだわった好き嫌いを克服できるジェラートをお楽しみいただけます |
|
![]() 備長炭水風呂/アロマロウリュウサウナ/うるおいSAUNA/ととのい座敷/ありがとうSAUNA/ひとり水/うるおいSAUNA/炭酸泉/露天風呂/ジェット/湯腰掛/酸素の湯/水素の湯/壷湯/足湯/岩盤浴/休憩処/食事処/リラクゼーション |
|
備長炭水風呂 ![]() |
ありがとうサウナ![]() |
うるおいサウナ![]() |
ととのい座敷 ![]() |
ひとり水![]() |
石芝の湯![]() |
炭酸泉の湯![]() |
壷 湯 ![]() |
岩盤温浴 ![]() |
生ジェラート![]() |
林檎の湯屋 おぶ~ |
|
![]() ※休みや料金は異なる場合がございますので直接お問合せください |
チェックした情報に関連する情報
自慢の水風呂のある施設を登録してみませんか
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
Mizuburo Japanについて
Mizuburo Japanでは、日本47都道府県にある源泉や名水、地下水など「良質な水風呂」のある温泉や銭湯、子連れ家族や友人と旅行を兼ねてリフレッシュできる「良質な水風呂」のある宿泊施設をご紹介しています。水風呂を利用している人は2割という調査結果がでています。水風呂とサウナやお風呂の「温冷交互浴」は血行が促進され湯冷めしにくく、免疫力や美肌、ストレス解消など健康への効果も期待できます。仕事の疲労や子育て中のママの気分転換にも銭湯や温泉は身近にあり利用しやすいのでお勧めです。水風呂の活用でこれまで以上の爽快感、軽快感、心身ともにリフレッシュした湯上りを、是非お楽しみください。
|